top of page


毎日がセール!激安ゲーム販売サイト
G2A.comを満喫する方法
自分自身の体験談など
半年ほど使ってみて思うのはG2A.comはまだまだ発展途上中のサイトである。
と感じます。
私が始めた当初はサイト上は日本語対応していたのですが
ヘルプセンター内などには全く日本語の対応がなされておらず
かなり、不安の残るサイトだったのです。
当初は
グーグル先生の翻訳機能を使いつつ文字チャットでやり取りしていたのですが
案の定といった感じで(笑)トラブルが発生した際にあまりの対応の反応の悪さに
「本気で日本で積極的に販売する気があるのか!!」
と半切れ状態で言ったところ
何日か後に、日本語対応のライブチャットコーナーができたりw
(私が直接の原因とは限らないとは思いますが)
まだまだ、これからのサイトといったかんじではあるものの
積極的に日本に対応しようとしているのは間違いないかとおもいます。
YouTube公式チャンネルにもこんな動画が上がっていました。
そんなこんなで思うのは
G2A利用するにあたってはある程度
温かい目で企業の成長を見守っていく必要がありそうだと思っています。
無効なカギを購入した際に感じたこと
結論から言えば私は返金されないままの泣き寝入りとなったわけなのですが
私自身も考えがちょっと甘かったな~。と感じている次第です。
といっても。
ゲーム一本分で、しかも非常に安いものだったので損はしましたが
海外サイトがいかなるものなのかや返金請求にあたって
交渉の際に心の準備不足であったと反省しております。
その際の経緯なども踏まえて参考までに記述しておきます。

bottom of page